【リバ剣】20年ぶりの稽古で衝撃!想像と一番違ったのは・・・体の叫びと向き合った日

【道場】
【道場】リバ剣はじめました!

いざ!初稽古!〜リバ剣の現実~ 20年のギャップに直面する

いざ!初稽古!〜リバ剣の現実~ 20年のギャップに直面する
   
       

いざ!面をつけて立ち上がり、
「お願いします!」

周りの先生があたたかい。
久しぶりの私に稽古をつけて下さいました。

「よーし!さぁこーい!!」

(緊張するけど、さぁいくぞっ!)

「やぁぁぁぁ〜」
(初心者の小学生のような声)

えっ!

ええっ!?

どんな声出してたっけ‥!?

全然、
声が、 
出 な い!

うそおおお〜!
ギャースカ言ってたのに〜!
声の出し方忘れたやん!

先生「腹から気合い入れてぇー!!」

「やあ〜!」
(もういいや、今日は初心者のような声でいく)
「めーん!???」
(恥ずかしい)

ちょっ、ちょっと待って!!!!

全然届かんやん!!!!
えっ!嘘でしょ!?

頭の中で踏み込んだ足と、
実際の踏み込んだ足の距離、

約半分‥‥‥

頭の中は18歳
身体は40代。

本当に驚いた。
20数年分老いている!!

冷静になれば当たり前。

やさしい先生とのやりとりに救われて   

「先生っ!声も出ないし足も全然届きません!(涙目)」

←こんなこと相談できるのが大人の良さ。
学生だったらこんな泣き言は、許されません。

「おうおう、大丈夫大丈夫!もうちょっと詰めて!このくらいの間合いで打ってみて」

こんな近間で!???
半信半疑で構えて、踏み込む──

「めーーーん!!」

…ちょうどいい!?
頭でイメージしてた2倍の距離を踏み込もうとしていた。
20年の空白が、間合いにもにじみ出る。

「めーーーん!」

‥‥‥ちょうどいい

嘘でしょ‥‥‥

「この位の間合いから、ハイ!面打ち!」

「めーん!」

ちょうどいい‥‥

「よーし!上出来上出来!」

「ありがとうございましたぁぁあ!!」

「ちょっとずつ慣らしていきなさい(にこにこ)ストレッチなどをよくしなさいね」

先生、ありがとうございました!!

動画を見て落ち込む夜 

その稽古の一部始終を動画に撮って下さった先生が、送って下さった。
ありがとうございます。

見てみて‥

‥‥無様(泣)
恥ずかしい!!

あの頃の私はどこへ?
何か学生の時と違って姿形のシルエットも太いし、
袴も短いし(足が短くなった?)
全然踏み込めてないし(泣)

声も出てない、着付けも悪い!
もう全部ダメ!

と、しばらくショックを受けて‥

それでも、私はまた立ち上がる

何回か見直しているうちに、
そりゃ20年ぶりだから仕方ないよなと、
思い直すww

そして、まぁよく頑張ったと開き直って、
女の先生に声が出ない相談をした。

「私も出なくてね!お風呂の中とか車の中とかで一人で声出す練習したよ!」

この練習で出るようになりました。
ポイントは羞恥心をなくすことです。
今では子供達に恐竜の様な声と言われます。

リバ剣ママの装備紹介:これがあってよかった!

あと、ほんの少しでも「守られてる」と思えたのは、このアキレス腱のサポーター。

つけてて本当によかった…安心感がまるで違った。

全然遠い間合いからでも飛び込んでみようと思えたのは、これのおかげかも。
「どうせすぐやめるかも…」って思ってる人ほど、こういうのから始めてみてほしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました